2009年01月14日
華麗なるスポーツ少年 「サッカー編」
祝・広島皆実高校、サッカー高校選手権優勝!!
元広島のサッカー少年として心からお祝い申し上げます。
ええっっ!! お前サッカー少年だったの?
驚く声が聞こえてきます。
今でこそ、ブクブクのメタボ体型のいち能楽師ですが、昔はそこそこのスポーツマンでした。
少し悲しい企画ではありますが、私の過去のスポーツ遍歴を振り返ってみようかと思います。
今では見る影もありませんが、私は、昔はスポーツ少年でした。
クラスで一番足も速く、ジャンプ力やボール投げといった運動能力もトップクラスでした。
私の生まれ育った広島というところは、サッカーの盛んな地域です。
一般に、静岡・埼玉・広島が三大サッカー所といわれます。どうも、初めて日本にサッカーが渡ってきた時、これら三県の師範学校に伝えられたのが最初だからだそうです。
それが証拠に、戦前の高校サッカー選手権の優勝校はほとんどこの三県の代表校です。
特に、私の通っていた小学校はとてもサッカーが盛んでした。
小学校のクラブというより、たぶん地域のサッカー少年団のようなものだと思うのですが、地元ではかなりの強豪チームとして知られていました。
今では信じられませんが、毎朝、7時から8時15分まで朝練をしています。私の小学校の生徒は、毎朝サッカー部の練習を見ながら登校します。自然に憧れがわいてきます。
私の住んでいた市内は小学校に制服があったのですが、サッカー部の連中だけ朝練の関係で、ジャージで通学することが許されていました。
プーマやナイキなどのジャージを着て歩くサッカー部の何とカッコ良かったことか・・
そんな雰囲気から、校内でスポーツの出来る子は自然とサッカー部に入るという環境でした。
私もそんな流れから自然と小学校4年生の時からサッカーを始めたのです。
部員は、80人位はいたと思います。何せ、A・B・Cと三チームありました。
私は最初Bチームでした。試合に出られるのはトップチームであるAチームだけです。
確か5年の中頃にAチームに上がったかと思います。何度か試合に出たような覚えもあります。
ただ、私は田舎の小学生にしては珍しく、中学受験をしたため、その準備として6年生になったらサッカー部を辞めてしましました。
やっと試合に出場できるようになっていたので、少し残念でした。
私がサッカーを辞めた直後、あのサッカー漫画の金字塔「キャプテン翼」が始まりました。
もう、サッカーは大ブームとなり、サッカー部も入部希望者であふれんばかりとなってしまい、大活況だったようです。
その後、チームに入ってサッカーをやることはありませんでしたが、観戦は今でも大好きです。
また、やはりサッカーが盛んな地域なのか、高校時代、昼休みは同級生達と毎日サッカーをやっていました。
昼ゴハンを食べると、何処からともなく皆集まり、グッパで別れて校庭でサッカーです。
よくやっていました。
そんなこと言うと、ポジションは何処だったの?
などと言われますが、ポジションなんか決めた覚えはありません。
さすがにキーパーだけは決めました。だいたいジャンケンで負けた人です。
あとは、ボールの周りにみんなで突進という幼稚なサッカーです。
時は流れ、みんな高校三年生になります。
私の通っていた高校はそれなりの進学校だったので、みんな進学します。
でも、昼休みのサッカーは毎日続けられました。
高校生活の最後の関門、大学受験。その幕開けを告げるセンター試験が始まりました。
私たちは、運の良いことに自分の通っている高校がセンター試験会場でした。
いつもの教室で試験が受けられるので、本当に心強かった覚えがあります。
いつもの通学路を通って、いつもの所に自転車を止めて、いつものげた箱に靴を入れていつもの上履きに履き替えて、校舎に入ります。
試験の合間には、いつもの自動販売機でジュースを買って、いつものベンチに座って飲みます。
昼休みはいつもの学食でいつものカレーを食べて、いつものようにグランドに向かいます。
いつもは、ここでサッカーです。
何となく、いつもの習慣でお昼ゴハンのあと、グランドに来てしまいました。すると・・・
いつものメンバーがもう集まっています。
「おい! 早く来いよ。チーム分けするぞ!!!」
たぶん、日本中の高校生で、センター試験の昼休憩にサッカーをしていたのは我々だけだったと思います。
その時、一緒にサッカーに興じた連中は、ほとんどの者が、東大やら京大やら大阪大などの一流大学に進みました。
今は、それぞれの場所で、社会の中堅として活躍しているはずです。
また集まって、サッカーやりたいなあ。
元広島のサッカー少年として心からお祝い申し上げます。
ええっっ!! お前サッカー少年だったの?
驚く声が聞こえてきます。
今でこそ、ブクブクのメタボ体型のいち能楽師ですが、昔はそこそこのスポーツマンでした。
少し悲しい企画ではありますが、私の過去のスポーツ遍歴を振り返ってみようかと思います。
今では見る影もありませんが、私は、昔はスポーツ少年でした。
クラスで一番足も速く、ジャンプ力やボール投げといった運動能力もトップクラスでした。
私の生まれ育った広島というところは、サッカーの盛んな地域です。
一般に、静岡・埼玉・広島が三大サッカー所といわれます。どうも、初めて日本にサッカーが渡ってきた時、これら三県の師範学校に伝えられたのが最初だからだそうです。
それが証拠に、戦前の高校サッカー選手権の優勝校はほとんどこの三県の代表校です。
特に、私の通っていた小学校はとてもサッカーが盛んでした。
小学校のクラブというより、たぶん地域のサッカー少年団のようなものだと思うのですが、地元ではかなりの強豪チームとして知られていました。
今では信じられませんが、毎朝、7時から8時15分まで朝練をしています。私の小学校の生徒は、毎朝サッカー部の練習を見ながら登校します。自然に憧れがわいてきます。
私の住んでいた市内は小学校に制服があったのですが、サッカー部の連中だけ朝練の関係で、ジャージで通学することが許されていました。
プーマやナイキなどのジャージを着て歩くサッカー部の何とカッコ良かったことか・・
そんな雰囲気から、校内でスポーツの出来る子は自然とサッカー部に入るという環境でした。
私もそんな流れから自然と小学校4年生の時からサッカーを始めたのです。
部員は、80人位はいたと思います。何せ、A・B・Cと三チームありました。
私は最初Bチームでした。試合に出られるのはトップチームであるAチームだけです。
確か5年の中頃にAチームに上がったかと思います。何度か試合に出たような覚えもあります。
ただ、私は田舎の小学生にしては珍しく、中学受験をしたため、その準備として6年生になったらサッカー部を辞めてしましました。
やっと試合に出場できるようになっていたので、少し残念でした。
私がサッカーを辞めた直後、あのサッカー漫画の金字塔「キャプテン翼」が始まりました。
もう、サッカーは大ブームとなり、サッカー部も入部希望者であふれんばかりとなってしまい、大活況だったようです。
その後、チームに入ってサッカーをやることはありませんでしたが、観戦は今でも大好きです。
また、やはりサッカーが盛んな地域なのか、高校時代、昼休みは同級生達と毎日サッカーをやっていました。
昼ゴハンを食べると、何処からともなく皆集まり、グッパで別れて校庭でサッカーです。
よくやっていました。
そんなこと言うと、ポジションは何処だったの?
などと言われますが、ポジションなんか決めた覚えはありません。
さすがにキーパーだけは決めました。だいたいジャンケンで負けた人です。
あとは、ボールの周りにみんなで突進という幼稚なサッカーです。
時は流れ、みんな高校三年生になります。
私の通っていた高校はそれなりの進学校だったので、みんな進学します。
でも、昼休みのサッカーは毎日続けられました。
高校生活の最後の関門、大学受験。その幕開けを告げるセンター試験が始まりました。
私たちは、運の良いことに自分の通っている高校がセンター試験会場でした。
いつもの教室で試験が受けられるので、本当に心強かった覚えがあります。
いつもの通学路を通って、いつもの所に自転車を止めて、いつものげた箱に靴を入れていつもの上履きに履き替えて、校舎に入ります。
試験の合間には、いつもの自動販売機でジュースを買って、いつものベンチに座って飲みます。
昼休みはいつもの学食でいつものカレーを食べて、いつものようにグランドに向かいます。
いつもは、ここでサッカーです。
何となく、いつもの習慣でお昼ゴハンのあと、グランドに来てしまいました。すると・・・
いつものメンバーがもう集まっています。
「おい! 早く来いよ。チーム分けするぞ!!!」
たぶん、日本中の高校生で、センター試験の昼休憩にサッカーをしていたのは我々だけだったと思います。
その時、一緒にサッカーに興じた連中は、ほとんどの者が、東大やら京大やら大阪大などの一流大学に進みました。
今は、それぞれの場所で、社会の中堅として活躍しているはずです。
また集まって、サッカーやりたいなあ。
at 01:38│
この記事へのコメント
1. Posted by Elisa 2009年01月27日 21:44
くわたかさん、こんばんは。
わたしも「キャプテン翼」、見ていました。
でもわたしの場合、あのシュートシーンはどう見ても宙吊り状態で非日常世界に走るきっかけになってしまい、サッカー魂を燃やす方向に行きませんでした。
ジダンが少年時代にあのアニメを見てサッカーに興味を持ったというのは有名な話みたいですね。
わたしも「キャプテン翼」、見ていました。
でもわたしの場合、あのシュートシーンはどう見ても宙吊り状態で非日常世界に走るきっかけになってしまい、サッカー魂を燃やす方向に行きませんでした。
ジダンが少年時代にあのアニメを見てサッカーに興味を持ったというのは有名な話みたいですね。