ジャカルタから 2ソロから 2

2008年10月18日

ソロから 1

混乱のジャカルタを乗り越えて、次の公演地・ソロへ到着しました。

どういう訳か、ソロではネットにはつなげたのに、ブログサーバーに接続出来ませんでしたので、アップが遅くなってしまいました。

ソロとは中部ジャワの中心地で、昔王宮があったところです。日本で言うと古都・奈良という感じです。
何といっても、あのジャワ原人の化石が発掘された場所です。
つまり、地球上でも最も早く人類が存在していたところという訳です。

このソロで素晴らしい体験をしました。
ワーヤン・オランの鑑賞です。

ワーヤン・オランとは、インドネシアの古典舞踊です。
今回のツアーで、一番見たかったのはこの舞踊劇です。

私は、シンガポールの演劇学校・「Practice Performing Art School」の能の講師をしております。
そういう関係で、もうシンガポールには10回以上行っております。
その学校は、アジア人のためのアジア人による演劇を目指している学校で、アジア中の役者が集まっています。
学校には、必修科目が4科目あります。それが、日本の古典芸能「能」と、中国の「京劇」、インドの「クーリヤッタム」、そしてインドネシアの「ワーヤン・オラン」です。

私は今まで、能はもちろん京劇もクーリヤッタムも本物を鑑賞する機会に恵まれましたが、ワーヤン・オランは見たことありませんでした。

シンガポールの学生たちと、ワーヤン・オランの話だけは出来ないのが、とてももどかしかった。

ホテルの近くに、ワーヤン・オランの劇場があると聞いた私は、飛びだして行きました。
念願のワーヤン・オランが見られます。

今回のツアーのコーディネーターの計らいで、開演前の楽屋も見ることが出来ました。

初めて見るワーヤン・オランは、想像と違っていました。
能のような、様式美の芸能を創造していたのですが、意外と大衆的な舞踊でした。
最近、私が少しかじっているバリ舞踊のほうが、圧倒的に儀礼的です。

ワーヤン・オランはいわゆるジャワ舞踊です。バリ舞踊とはかなり様相が異なります。
演者の構えもだいぶ違いますし、音楽的なテンポも異なります。
バリ舞踊の方が、リズミカルな印象です。

とにかく、太古から人類がすんでいたインドネシアは芸能の宝庫です。
各地に様々な芸能が根付いています。

本日、ソロ公演の初日でしたが、お客様の反応はジャカルタとは比べものになりません。
能と言う、おそらく未知な芸能を本当に楽しんでいるようです。


ところで昨日、ソロが誇る、ジャワ料理の有名店に行きました。

コーディネーターの方に、事前に調べてもらったら、その店は有難いことにビールを置いてあるとのこと。
みな喜び勇んで出かけました。10人位の団体です。

早速ビールを頼みます。
店には、大きいボトルと小さいボトルがあるそうです。私たちは、当然

「大きいボトル下さい!! とりあえず5本」

しばらくすると、ビールが運ばれてきます。

「ごめんなさい、大きいボトルが3本しかありません」

そうか、しょうがないな
「じゃあ、小さいボトルを、8本」

すると、今度はこう言います
「ごめんなさい、冷たいビールは、5本しかありません」

え? たった4本?
こっちは、常夏のインドネシアで汗をかきまくって、のどが渇きまくっている連中が10人も揃っています。
ビールの小瓶4本で足りるわけありません。

「あの・・・ すみませんけどぬるいビールで良いんで、持ってきて下さい。」

店の人は、笑っています。
「まあ、よくもまあ、こんなに飲むもんだ」
そんな顔してあきれています。

ぬるくても、ビールはビール。何やかんやと美味しく頂いています。すると・・・

「すみません。。。 当店のビールは無くなりました。」

ちょっと待て、ゆるいビールもいくらも飲んでいないぞ!!!

結局、店に無いんじゃあしょうがない。我々は店を後にしました。
イスラム圏ですので、どの店もビールの在庫は少ないようです。

その後、公演のスタッフ達が、同じ店に行ったそうです。
スタッフ達は、店の人にこう言われました。

「すみません、ビールはもう終わりです・・・」

スタッフは、ビールがあると聞いてその店に行ったのに、本当にがっかりしたそうです。
ゴメンナサイ。私たちが店中のビールを飲み干してしまいました・・・。


at 15:24│
ジャカルタから 2ソロから 2