2007年06月16日
白石 碧水園
今日は、宮城県白石市の碧水園能楽堂での催し。
この催しは、白石市が同門のK師の母の実家という縁から始まった催しで今回が7回目。
毎回超満員のお客様で賑わいます。
碧水園は、人口4万人の白石市の規模から考えると、破格に立派な能楽堂です。
そうです、本式の能楽堂なのです。
多目的に作られたホールではなくて、能と狂言を専門に演じる能楽堂が、東北のいち地方都市にあるとことにまず驚かされます。
どうやら、かつての竹下内閣時代の「ふるさと創生資金」で作られたらしい。
当時の市長が大変な能好きであったそうです。
今日の演目は「田村」
征夷大将軍・坂上田村麻呂にちなんだ能です。
「征夷大将軍」の文字通り、蝦夷を征服した将軍が坂上田村麻呂です。
この田村麻呂って、昔の蝦夷・東北ではどう思われているのでしょうか。
「東北を制圧した人」
では、憎むべき敵です。
「東北を平定した人」
ですと、恩人になります。
今日、能楽堂が満員だったということは、後者の意見が優勢なのですかねえ。
最近、地方に出たときしか日記を書いていないですね。
別に、東京にいるときにネタが無いわけではありません。時間が無いだけです。
地方に行くと、長い移動時間があるから、日記が書きやすいのです。
あ、6月上旬の長期遠征日記。アップし忘れたていましたので、載せておきました。
パソコンすら開いていないのがバレてしまう・・・
この催しは、白石市が同門のK師の母の実家という縁から始まった催しで今回が7回目。
毎回超満員のお客様で賑わいます。
碧水園は、人口4万人の白石市の規模から考えると、破格に立派な能楽堂です。
そうです、本式の能楽堂なのです。
多目的に作られたホールではなくて、能と狂言を専門に演じる能楽堂が、東北のいち地方都市にあるとことにまず驚かされます。
どうやら、かつての竹下内閣時代の「ふるさと創生資金」で作られたらしい。
当時の市長が大変な能好きであったそうです。
今日の演目は「田村」
征夷大将軍・坂上田村麻呂にちなんだ能です。
「征夷大将軍」の文字通り、蝦夷を征服した将軍が坂上田村麻呂です。
この田村麻呂って、昔の蝦夷・東北ではどう思われているのでしょうか。
「東北を制圧した人」
では、憎むべき敵です。
「東北を平定した人」
ですと、恩人になります。
今日、能楽堂が満員だったということは、後者の意見が優勢なのですかねえ。
最近、地方に出たときしか日記を書いていないですね。
別に、東京にいるときにネタが無いわけではありません。時間が無いだけです。
地方に行くと、長い移動時間があるから、日記が書きやすいのです。
あ、6月上旬の長期遠征日記。アップし忘れたていましたので、載せておきました。
パソコンすら開いていないのがバレてしまう・・・
at 23:22│