2022年08月

2022年08月14日

深川八幡祭 3年ぶりの神輿

8985dc5d (2)

今年の深川八幡祭では、3年ぶりに神輿渡御が行われます。

当初は、登録された担ぎ手によって本社神輿の渡御される予定でしたが、新型コロナウイルスの第7波の感染拡大により、車による渡御となったことは残念です。

それでも、久しぶりに深川の街をかっ歩する御神輿を見ると、気分がワクワクします。
私の町内を通るとき、近所の方が大勢見守っていました。

みな口々に、早く「わっしょい」言いながら担がれている御神輿を見たいねえと言い合います。
今日みたいに暑い日に、水かけたら盛り上がることでしょう。

その日が来るのを心待ちにしています。

さあ、明日は「深川八幡祭 能奉納」です。
img20220811_22473479 (2)

能奉納も3年ぶりです。
私もしっかり奉納行事をつとめたいと思います。



kuwata_takashi at 23:00|PermalinkComments(0)

2022年08月11日

深川八幡祭 能奉納

img20220811_22473479 (2)

上記のチラシのごとく、「深川八幡祭 能奉納」が開催されます。

この2年は残念ながらコロナ禍のため開催されませんでしたので、実に3年ぶりの開催です。

例年は玄人能楽師をお呼びして、本格的な能奉納を行っておりました。
私の社中にも出演していただき、にぎやかな奉納でした。

今年は、少人数での奉納となります。

出演は、私と長男と次男の親子3人です。
一人が舞を舞って、残り二人が謡を謡うという、こじんまりとした奉納です。

合間に私のお話などを入れて進行していきたいと思います。

入場無料です。お祭り見物がてら是非お運びください。


kuwata_takashi at 23:02|PermalinkComments(0)

2022年08月07日

深川江戸資料館「能楽はじめ」

img20220731_23525406

深川江戸資料館のリニューアルオープンを記念して、「能楽はじめ ~劇場版~」が深川江戸資料館 小劇場にて開催されました。

この催しは、いつもは江戸時代の深川の町並みを模した展示の中にある、火の見櫓の前で行っていました。
今回は、こけら落とし公演なので、資料館内の小劇場での開催でした。

DSC_1399

こんな素敵な劇場にて、こけら落としにちなんでおめでたい演目の謡と仕舞を披露しました。
当日は、多くのお客様にお運びいただき、嬉しく思います。


手術後、人前で仕舞をするのは初めてでしたので、講座の前はけっこう不安でした。
やってみると、スイスイ身体が動きました。
お客様に見守られると、思わぬ力が出るものですね。

終演後は、さすがに疲れました。
手術後、まだまだ体力が戻っていないなあと、思い知らされました。


kuwata_takashi at 22:30|PermalinkComments(1)

2022年08月01日

深川江戸資料館再オープン記念「能楽はじめ」

img20220731_23525406
地元・深川江戸資料館は改装工事を終え、8月1日にリニューアルオープンを迎えます。
その最初の日曜日に、深川江戸資料館内の小劇場にて舞台披き公演を担当いたします。

「能楽はじめ ~劇場版~」と題して、おめでたい能の舞や謡を紹介しながら、楽しくお話したいと思っております。

毎年、展示室の火の見櫓の前で行っていた「能楽はじめ」を劇場に移して、拡大バージョンで開催いたします。


この深川江戸資料館は、江戸時代の深川の街を再現した楽しい展示がならんでいます。
都営交通とトリップアドバイザーが行った「TOKYO100」という外国人に紹介したい東京の観光名所のアンケートで、堂々の52位にランクインされています。これは、スカイツリーや歌舞伎座よりも高い順位です。

この資料館に見学を兼ねて、是非ともお運びください。

8月7日(日)14:00~15:00 深川江戸資料館 小劇場

入場無料という大盤振る舞いです。
要予約で、先着150名さまになります。



kuwata_takashi at 00:10|PermalinkComments(0)