2010年02月
2010年02月04日
充実の木曜日
木曜日のうち、月二回はたいへん充実した日となります。
その日は、朝浦安で稽古して、昼は葛西で稽古して、夜は銀座で稽古です。
全て団体稽古です。
朝は浦安の公民館の講座で、謡いのみ。
初心者クラスと、初級クラスと、中級クラスと3クラスのお稽古です。
昼に終えて、適当に昼食をとると、大急ぎで江戸川区葛西の行船公園に移動します。
ここは、私が初めて団体稽古を行ったところです。
私の原点ともいえる大事な稽古場です。
そこで、謡い2クラス、仕舞2クラスのの団体稽古を終えます。
その後、銀座に移動します。
このお稽古場も、葛西の2ヶ月後に開いた、古い(といってもまだ5年くらいですが)お稽古場です。
現在、水曜日に3クラス、木曜日に3クラスの団体クラスを開いています。
木曜日は、それとは別に個人稽古もおこなっています。
つまり木曜日は、団体クラス10クラスと個人稽古という、凄いスケジュールとなります。
当然、全てのクラスでお稽古内容は異なります。
その日にどんなお稽古をするかは、移動の車の中で考えます。
たまに、ごっちゃになります。まあ、ご愛敬ですね。
ただ、木曜日が大変なのはそれだけではありません。
浦安のお稽古は、朝9時45分から。自宅を9時前には出ます。
自宅から、浦安方面にわが子が通う保育園があります。
いつのころか、木曜日は子供二人を保育園に送っていくことが日課となりました。
朝、子供たちと戯れながら登園するのは、楽しいものです。
最初はね。
保育園に着いて、靴と上着と帽子を脱がせて(当然二人分)、悪ガキ二人をそれぞれのクラスに連れていく頃には、早くもくたくたになります。
それから浦安に行って、謡いの稽古をするとホッとします。
葛西の稽古が終わるのは、4時半。葛西から銀座の道すがら、やはり保育園の前を通ります。
5時のお迎えの時間ドンピシャです。
すでに疲れ果てている夕方、一日保育園で遊んで、ハイテンションの子供たちを迎えに行き、自宅に連れて帰ります。
木曜日のタイムスケジュールをまとめます。
自宅→保育園送り→浦安稽古→大急ぎで昼食→葛西稽古→保育園迎え→銀座稽古
途中着替える時間は無いので、移動は全て着物です。
羽織袴で保育園に行くと、
「時代劇の人だ!!!」
と、園児たちが寄ってきます。